ソフトシリコーンモールド リーフ

ソフトシリコーンモールド リーフ

☆ 代金引換えサービスは可能ですが、発送項目にございません。

<使用できる素材> 樹脂粘土・レジン・銀粘土型(材質) シリコーンゴム サイズ:33×20ミリ・28ミリ×17ミリ(突起込)商品についている説明書は銀粘土用ものです。樹脂粘土やレジンをお使いの場合は下記の使い方をご参照ください。【樹脂粘土の詰め方・抜き方】・粘土を予め3ミリから5ミリの薄すさに手で伸ばし型に押し付けます。・中央をしっかりと押さえ粘土を指の腹を使い、中央から外側へ伸ばして行きます。・パーツの3/2位の外側の位置から細工棒で余分な粘土そぎ落としていきます。・型全体に綺麗に粘土が入ったらしばらく放置します。(放置時間は季節や気温、湿度により異なりますが軽く表面が乾燥するか、完全に乾燥してから抜いて下さい。)【レジンの使い方】型の形状が非常に細かな線の為、とてもレジンが入りにくいです。また、気泡も入りやすいのでレジン上級者向けの型です。入らない場所は細工棒や針でレジンをつけ埋めて下さい。UVレジンの場合は紫外線をあて、クリスタルレジンの場合はそのまま硬化を待ち、硬化後型から外しパーツとしてお使いください。

この場合支払い方法は銀行振込かゆうちょ払いを選択してください。

シリコーンモールド製品カタログ

uarr;ラインお友達追加QRコード

★シリコーン製オイルブリードタイプ 硬さ(デュロメータA):40切断時伸びパーセント:350 ★使える素材 レジン・発泡ウレタン・アクリルパウダー・UVジェルなど、化学変化によって硬化する物 樹脂粘土・軽量粘土・オーブン粘土ほか シリコーン不可(型にくっつきます。)

フローレシリコーンモールド製品カタログ 2019年6月現在PDF(33頁26MB) こちらから darr;darr;darr;

nbsp;

初期から発売している樹脂粘土用の硬い型を在庫限りで廃盤にする事となりました。 人気の型はシリコーン製で品番を替えて出す予定です。 多く在庫を抱えている型もありますが人気の型は販売終了も出てきております。 必要な硬い型がある場合は早めに御注文頂きますと幸いです。

★使用できる回数材質はオイルブリードのシリコーンになります。離型剤が混入しているシリコーンですので、抜くときに離型剤を塗る必要がありません。ただし材料によっては無制限に抜けることはありませんので、ご理解ください。

代金引き換えについて

ご注文の際、通信欄に代金引換にて発送のこととお書きください。

レジンなどの化学変化して硬化する物は20個程度で中のオイルが出てしまいますので、それ以降は離型剤が必要になります。 おおよそ30から40回程度で使えなくなります。最後はレジンがくっついて離れなくなります。 使う素材によって使用回数は変わりますが、粘土など化学変化を伴わないものは 相当数使えますが、経年変化によって無限には使えません。 粘土などで、抜きにくい場合は型抜き剤などを塗ってください。 ★保管方法 日の当らないほこりがしない場所に保管してください。 ご使用後は子供など手の届かない場所で保存してください。 オイルが混入していますので、子供が間違って口の中に入れた際には、 よくうがいしたのち必要があれば医師の診察を受けてください。

ソフトシリコーンモールド リーフ

ソフトシリコーンモールド リーフ

■サンプルコーナー■

お得な情報を一早くお届け中!

本サイトに掲載している 商品はすべて在庫があるよう勤めておりが、店舗との在庫が重複しているため、ご期待に添えない場合がございます。詳細はご注文後の承諾メールにてご確認ください。

フローレの型で抜いた抜きサンプルを販売しております。 購入前にどんなものか確認したい人や、1個だけで十分など色々な用途でつかって見て下さい。

ソフトシリコーンモールド リーフ

取り寄せ商品は掲載しておりません。

■廃盤のお知らせ

在庫について

ソフトシリコーンモールド リーフ

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(ソフトシリコーンモールド リーフ)

熱の傾向(ソフトシリコーンモールド リーフ)

トピックス(粘土工芸道具、材料)

アクセスランキング(粘土工芸道具、材料)